Windows 10 Update バージョン 1803 の機能更新プログラム on 11 Jun. 2018
Windows 10 Update バージョン 1803 の機能更新プログラムが、配信されました。
01 May 2010 : Windows 10、バージョン 1803 の機能更新プログラム 所謂 Redstone 4 「Spring Creators Update」 です。
「ダウンロードを待機しています」 の状態でかなりまたされました。0x80240034 でエラー。その後は検出もされませんでした。しばらく様子見でしょうか。
02 Jun. 2010 : Windows 10、バージョン 1803 の機能更新プログラム 所謂 Redstone 4 「Spring Creators Update」 です。
「ダウンロードを待機しています」 の状態でかなりまたされました。更新サーバーに接続出来ませんでした。(うろ覚え) 0x80240034 でエラー。その後は検出もされませんでした。前回と同じ結果でした。
11 Jun. 2010 : Windows 10、バージョン 1803 の機能更新プログラム 所謂 Redstone 4 「Spring Creators Update」 です。3回目の配信 ? 兆候です。
今回はインストールに成功したように見えましたが、再起動が必要と表示されて、再起動しても適用されません。
何回か再起動しているうちに、再度ダウンロードするように表示されました。”状態 : ダウンロードを待機しています” で止まってました。
再度、再起動の表示がでて再起動しましたが、”再起動しています” で止まって3分、”Windows 10 の更新を構成しています” に移行しました。約10分後、画面が暗転し再起動に移りました。”更新プログラムを構成しています” で再度 30分待たされ、二回目の再起動が自動で実行されました。この時点で “更新プログラムを構成しています” が 30% 。その後、約20分かかってログイン画面になりました。”
その後、Windows Update を確認すると、Adobe Flash Player ( KB4287903 ) が検出されました。巻き戻っていたようです。
結局 Ver. 1803 への更新で半日が潰れてしまいました。
まとまらない文章で申し訳ありません。予想していた通り、全ての設定がリセットされていました。
Ver. 1803 が、どのような基準で配信されているのかは分かりません。何がなんだか、まったく分けのわからない OS です。
— 確認項目 —
1. 高速スタートアップを有効にする。 = OFF
2. システムの詳細設定 = ハードウェア = デバイスのインストール設定 = OFF
3. システムの詳細設定 = ハードウェア = デバイスマネージャー = ユニバーサル シリアル バス コントローラー = 全ての電源設定を 電源の管理 から OFF
4. サービス = Windows Search = 停止 and 無効
5. タスクスケジューラ = Diagnosis = 無効
= Windows Error Reporting = 無効
= Customer Experience Improvement Program = 全ての項目を 無効
とり急ぎここまで設定しなおしました。しかしながら、ほとんどの項目が初期化されているようで、かなり時間がかかりそうです。
今回の更新で、 バージョン 1803 ( OS ビルド 17134.81 ) へ更新されました。
バージョン 1803 ( OS ビルド 17134.81 )をインストールし詳細を確認中です。
Windows 10 のセーフモードの起動方法と「 システム 修復 ディスク の作成 」、「 システム イメージ バックアップ 」 の作成
Windows Update の前に手動で確実に復元ポイントの作成を強く推奨いたします。お使いの PC でのセーフモードの起動方法の確認と「 システム 修復 ディスク の作成 」、定期的な「 システム イメージ バックアップ 」 の作成も検討下さい。
Windows 7 , 8.1 , 10 のセーフモードの有効化とシステムの回復方法
- 項目 (Table Item)
- 日付 (Date) : As confirmed (Issued) date or revised date by Microsoft
- KB Link : to Microsoft Knowledge Base (KB)
- 要約 (summary) : Based on KB and translate into Japanese
- Status : 重要 (Important), 推奨 (Recommended), Option
- Note : 適用 (Installed), 非表示 (Hidden), 保留 (On hold), 注意 (Noted)
実験、検証環境
The environment of confirmation and experiment
- Windows XP Pro SP3 x86 : ASUS P5W-DH-DX, ASUS P5QL-E
- Windows 7 Pro sp1 x86 : ASUS P8Z77-M Pro , HP ProBook 5310m : Strict No_GWX
- Windows 8.1 Pro x64 : 富士通 (Fujitsu) LifeBook S762/F, P772/G : Strict No_GWX
- Windows 10 Pro x64 : 富士通 (Fujitsu) LifeBook S762/F
- Strict No_GWX : Windows 10の広告、遠隔診断を取り除いた機体用
Issued by Volitional Engineering
( winveg.com ) on 11 Jun. 2018